買取強化一覧
Firehawk FX
2018/05/21

Firehawk FXには、50種類のHDモデルをはじめとする計200種類以上もの著名なアンプとエフェクトから選択可能となっており、自分だけのサウンドを作成、あらゆる作品にマッチするトーンを得ることができます。
ビンテージ・クラシックによるウォームなトーンからハイゲインまで、最高のアンプを実現。
しかも必携とされるストンプボックスからLine 6の魅力的なオリジナルまで刺激的なエフェクトも多数搭載しています。
トーンの変更やエフェクトのスイッチを簡単に実現できるカラーLED リングを装備した5個のフットスイッチ、視認性の高いLCDディスプレイにより、パフォーマンス中でも素早く簡単にトーンとエフェクトを切替え可能なうえ、ステージ上でも、内蔵のルーパーを使って複雑なレイヤー・サウンドを作成できます。
200種以上の著名なアンプとエフェクトのサウンドを搭載し、iOS、Androidに対応したFirehawk Remoteアプリで、手軽に操作できる次世代マルチエフェクトペダルを買い取ります!
AMPLIFi FX100マルチエフェクター買取。
2018/05/21
StageScape M20dを買い取ります
2018/05/21

タッチスクリーン方式がディスプレイで操作でき、ハイクオリティなEQ、エフェクターを搭載し、iPadによるリモートコントロールにも対応した次世代ミキシングシステム。
カバンで持ち運べるサイズでありながら合計20イン/6アウトを擁したデジタル・ミキサーのStageScape M20dは、「できるだけシンプルなワーク・フロー」というコンセプトを持っており、ディスプレイに再現されたステージ上にエレキギターやベースといった各楽器を選択するだけで、その楽器に対して一般的なエンジニアリングをあらかじめ施したプリセットが使えます。
専門的なエンジニアリングの知識を持たない人でもしっかりコントロールできるStageScape M20dは、従来のPAシステムの在り方を変えるスマート・ミキシング・システムです。
POD HD
2018/05/21
LINE6のストンプボックス・モデラーシリーズ買取!
2018/05/21

もはや入手困難なうえ安定した動作を求めることも難しくなった、ひと昔以上前のエフェクターが、現在のモデリング技術によって復活。
ライン6のストンプボックスシリーズ
第一線に戻ってくるチャンスを得たことがこのシリーズ。
AM4
フェンダー・VOX・マーシャル・メサブギー・ソルダーノなど、有名どころのアンプのモデリングがまとめられたアンプモデラー。
4つのフットスイッチでライブで使う際には4通りの音色を踏みかえることが可能。
DL4
伝説の「グリーン・ボックス」。
名高い巨匠Maestro® EP-1 Echoplexから素晴らしいT.C. Electronic® 2290まで、伝説的なエコーとディレイ・ボックスをベースとした16のモデルを搭載。
DM4
Tube Driver/Rat/Tube Screamer/Big Muff/Fuzz Faceなど、ギタリストに広く知られている16種類のファズ/ディストーション/オーバードライブをモデリング、それらのサウンドを4つのフットスイッチで切り替えて使用することができる、歪み専用マルチエフェクター。
FM4
エンベロープ・フィルターを使ったオート・ワウからVCOでコントロールされたリング・モジュレーターといった風変わりなものまで、16のコレクターズ・アイテムのフィルターとシンセを提供。
JM4 Looper
LA とNashville セッションのトップ・プレーヤーによる100を超えるEndless Jamトラックと10スタイル以上のドラム・グルーヴを備えています。
MM4
チューブ・バイアス・トレモロ/ロータリー・スピーカー/レアなステレオコーラスなど、クラシックなモジュレーション系エフェクト16種類を忠実に再現したモジュレーション専用マルチエフェクター