Symphony I/O MKI

買取強化中!
プロオーディオ業界の新たなフラッグシップ・オーディオインターフェース
Symphony I/O MKII
Symphony I/O Mk IIは、Apogeeの最新フラッグシップAD/DAコンバータを搭載したマルチ・チャンネル・オーディオインターフェース。
最大で32入出力を可能にする豊富なI/Oモジュールと直感的なタッチスクリーン・ディスプレイを採用し、さらにワールドクラスのマイクプリ・オプションを追加することも可能。
最新のAD/DAコンバーターが搭載され、Symphony I/Oと同一のオペアンプをもちつつも、回路単位で能率を高めたことにより最大限に透明度の高いA/D変換が可能になっています。
Symphony I/O Mk IIで必須となる入力および出力の設定は、フロントパネルのタッチスクリーンで行うことができ、入力の選択、モニターレベルの調整、マイクプリのゲイン、他のアナログ機器に合わせてSymphony I/O Mk IIをキャリブレートするといった操作まで可能。
高精細TFTディスプレイは、レコーディングおよびモニタリングにとって最重要となる視覚的なフィードバックを提供し、コンピューターの画面を見ることなく、64チャンネル(32IN – 32OUT)のメーター、シグナルレベル、位相、ミュート、ファンタム、Soft Limit設定をSymphony I/O Mk IIだけで確認することができます。