買取強化一覧
AKAI EWI 4000Sを高価査定中
2018/10/31

本体に音源を内蔵したことでより簡単に演奏を楽しめるEWI400S。
管楽器のヒューマン・フィールあふれる演奏を可能にした新感覚楽器(ウインドシンセ)で、最新OS version 2.4では、オーボエとフルートの運指モードも搭載し、誰もがなじみのあるリコーダと同等(サキソフォン準拠)の運指で初心者の方でも気軽に演奏を始められます。
ヒューマンフィールあふれる演奏
ブレスセンサ、リップセンサ、タッチセンサなどにより、音程のアップダウン、音量の強弱、ビブラート、グライド効果などを表現でき、管楽器そのままのニュアンスをダイナミックに演奏へ活かすことができ、タンギング奏法もスムーズに行えるので、管楽器独自のニュアンスをよりパーフェクトに再現してくれます。
専用サウンドエディタ「VyZex for EWI4000s」により、音色エディットが可能で、オリジナルの音色を作成し、EWI4000s本体内に保存することもできます(別途PC側に接続する為のMIDIインターフェイスが必要)。
多くの人が馴染みのあるリコーダーと同じ運指で演奏ができるので簡単にたくさんの音を出すことのできるこの商品を高価買取中です。
AKAI EWI 5000を買い取ります!
2018/10/31

EWIの中でもフラグシップにあたるEWI5000。
クロスやロゴステッカー等を同梱した日本限定モデルにマイナーチェンジし、型番が、EWI5000J、EWI5000WJに変わった「EWI5000」。
トップパネルには 12 のタッチセンス・メタルキー、裏面にはオクターブを自在に切り替える 8 つのオクターブ・コントローラをはじめ、プレスセンサの感度やチューニング、エフェクタなど豊富なパラメータを微調整するつまみを配し、管楽器の表現豊かなニュアンスをそのままに、ダイナミックな演奏が可能となっています。
往来の MIDI 端子に加え、USB 端子も装備し、内蔵音源だけでなく外部音源モジュールやコンピュータと接続し、外部音源やソフトウエア・シンセサイザの音色も自由にコントロールできるようになっています。
ヘッドフォン端子も装備し、自宅での練習も手軽に行え、USBやACアダプタで充電可能な充電池を内蔵し、ワイヤレス機能搭載でケーブルから開放された自由な演奏が可能になるなど、革新的な装備・機能を搭載。
SONiVOXの高品位音源も付属しており、よりきれいな音色を楽しめるようになったこの商品を高価買取中です。
AKAI MPD226を高額で買い取ります
2018/10/19
KEITH MCMILLEN BopPad
2018/10/31
STAUB(ストウブ)の製品を買取中。
2018/10/17